top of page

検索結果

「」に対する検索結果が123件見つかりました

  • 常陸frogs 一般社団法人化のお知らせ

    次世代リーダーを育成する常陸frogs(代表:菅原広豊)は、2023年度、一般社団法人化したことをお知らせします。自分の人生を自分で決め、中長期的に活躍できる若者を、茨城県内に1人でも多く増やすことを目指しています。 【いま、AIの進化に目が離せない】 先月発表されたChatGPTは、ここ数日の間に驚異的な進化を遂げ、全世界に衝撃を与えています。これまで人間が担ってきた仕事を、AIが人間以上の速さで解決できるようになる未来はもう目前まで迫っているのかもしれません。「対話AI元年」となる2023年は、新しいテクノロジーを活用して新たな社会的インパクトを生み出していく、“人間が持つ創造性”に向き合うきっかけの年になろうとしています。 【人財育成を通して常陸frogsが目指す未来】 常陸frogsは2019年に発足し、「茨城の持続的かつ発展的な経済自立の実現のために、世界と地域をつなぐグローカル志向の若手イノベーター人財を発掘・育成する」という理念のもと、中学生から大学院生までの学生を対象に次世代リーダー育成プログラムを提供してきました。自分の人生を自分で決め、中長期的に活躍できる人財を増やすことをミッションとしています。 【育成の循環が続く社会を実現するために】 今回の法人化では、テクノロジーの加速的な成長が、より早く大きな社会課題解決を後押しする未来を見据えて、これまでの次世代リーダー育成プログラムの他に、「育成者を育てる」研修事業と「つながりをつくる」コミュニティを展開していきます。 【2023年に取り組む3つの柱】 1.若者を育てる、次世代リーダー育成プログラム 2.育成者を育てる、マネジメント層向け研修、コンサル事業 3.つながりをつくる、共創コミュニティ「Frogs Lab.」運営 組織として持続可能な活動ができる環境を整え、10年後、20年後の未来を作る地域の皆様と共に、国籍、年齢、性別、役職、所属、立場を超えた共創社会を目指して新しい時代を作っていきたいと考えています。 【代表 菅原広豊より挨拶】 僕らは少し先の未来を想像したときに、これからの人財の育成や、地域の横のつながり、選べる選択を増やさなければ、次の世代が育つ環境が整備されないのではないかという仮説と不安がありました。 いま僕らはファーストステップとして「学生に気づいてもらう」「選択肢を増やす」ことを行っていて、そうすることで新しい社会への接続や可能性を増やすことに取り組んでいます。 わたしたちと一緒に、未来の新しい常陸の国(茨城県)を作る共演者として関わって頂けたら嬉しいです。皆様のお力をかしてください。宜しくお願いいたします。 【法人概要】 団体名 :一般社団法人常陸frogs(代表:菅原広豊) 所在地 :茨城県日立市若葉町1-13-5 URL   :https://www.hitachifrogs.com 連絡先 :contact@hitachifrogs.com 私たちは、一人でも多くの若者が、限られた狭いコミュニティに中で生きる「井の中の蛙」から脱却し、世界という「大海」視点で考動できる未来人財として磨かれ、どの業界や分野でも活躍できる「アントレプレナーシップを身に付けたハイブリッドイノベーター」に成長できる社会を目指しています。

  • 常陸frogsをプチ体験!説明会/体験会 開催!

    4/1(土)から、常陸frogs 5期の選考会応募がスタートしました!! 常陸frogsに興味を持ってくださった方の中には、「もう少し詳しく知りたい!」「まずは体験してみたい!」という方もいるはず...! ということで、今期も説明会/体験会を開催します!! 常陸frogs 5期 説明会/体験会は、全部で3回! 参加費は無料です! ▼オンライン ①5/14(日)13:00-17:00(全国統一) ②5/27(土)13:00-17:00(常陸frogs単独) ▼対面 ③5/28(日)13:00-17:00 @常磐線 日立駅 展望ホール ※定員:先着20名 5/14(日)の説明会は、全国合同で行いますので、沖縄、北海道、福島という各地域の参加者と年齢や地域を超えて説明会を通して交流できます! 常陸frogs説明会/体験会って何するの? もちろん常陸frogsのプログラムの紹介はさせてもらいますが、主には参加してくれる皆さん同士による「ワークショップ」が中心です。 常陸frogs4期説明会の様子(2022年5月) ワークショップでは「社会・地域の課題」をどういうサービスで解決出来るか、を考えてもらいます。 実はこれ、常陸frogsプログラムのプチ体験でもあるのです! 大切なことは、学校の授業とは大きく違い「正解」はありません。 課題と言っても、人口、戦争、観光、農業、医療、教育、働き方、など色々あります。 その課題を、どうやったら解決することが出来るか? しかもサービスで?! もちろん、社会課題?地域課題?サービス?という人もいるかとは思いますので、いくつか当日は例示しますのでご安心ください^^ ちなみに...昨年の説明会/体験会はこんな感じでした!⇒4期 説明会/体験会レポート 常陸frogsってどんな人が参加するの?自分も参加して良いの? 説明会で少しだけfrogsを体験することで、本応募してみたい!と感じるかもしれません。 もちろん説明会だけ参加して、最終的に応募しない、と決めるもの問題ありません。 応募したいとは思わなくても何かに挑戦してみようとか、考え方変えてみよう、という気持ちが湧いてくるかもしれません。 学校にはない、普段では体験できない経験が、常陸frogsにはあります。 もしよかったらぜひ覗いてみてください! 参加費は...無料! 対象は...茨城県在住者、茨城県出身者、茨城県にゆかりのある学生! (中学生、高校生、高専生、大学生、大学院生、専門学生など) 常陸frogs説明会/体験会にはどうやって申し込むの? 説明会/体験会への参加申し込みは、下のボタンからお願いします! 各回、事前申し込みが必要(開催の1時間前までに)ですのでご注意を! ※内容はほとんど同じですが、複数回参加可能です。 説明会後はどのようなスケジュール? 説明会終了後は、常陸frogs選考会応募に進み、一次選考会/最終選考会を経て正式に常陸frogs生となり、プログラムを受講することが可能となります。 まずは、説明会/体験会でみなさんにお会いできることを楽しみにしています^^ 各SNSでも情報発信しています!ぜひご覧ください! お問い合わせもDMでお気軽に! Instagram Twitter Facebook

  • アディッシュプラス株式会社 常陸frogs協賛契約締結のお知らせ

    次世代リーダーを育成する一般社団法人常陸frogs(代表:菅原広豊)は、2023年度、アディッシュプラス株式会社様と協賛契約を結ぶこととなりましたので、お知らせいたします。 【法人概要】 法人名  :アディッシュプラス株式会社 所在地  :沖縄県那覇市久茂地1-7-1 代表者  :代表取締役 石川琢磨 Webサイト:https://adishplus.co.jp/ 【次世代リーダーを育成する常陸frogs】 常陸frogsは、茨城県にゆかりのある中学生から大学院生までの学生を対象に、アントレプレナーシップを身に付けた次世代リーダー育成プログラムを提供しています。「テクノロジーで社会課題を解決する」というテーマのもと、選抜生はそれぞれのサービス開発に取り組みます。海外研修を含むグローバル研修では、世界各地で活躍する社会起業家に対して各々のサービスプレゼンを繰り返し行っています。 研修の様子。コロナ前まではシリコンバレー訪問も。今年はオンラインで各国の起業家とつながるグローバル研修を実施。 学生の参加は無料。地域企業の協賛を得て運営することで、経済的な困難に関わらず成長機会を得るチャンスを提供しています。常陸frogs は、地域全体で次世代リーダーを育成する「恩送り」の社会システムの構築を目指しています。 【アディッシュプラス株式会社 代表取締役 石川様より】 弊社アディッシュプラスは昨年6月に鹿嶋市さん、メルカリさん、鹿島アントラーズさんが取り組んでいる地方創生事業に参画し、鹿嶋市さんの地域活性を一緒にやっていきたいとの思いから茨城県鹿嶋市に活動拠点を設けました。他方、この場所に立地する企業として何をすべきなのか?何ができるのか?を考えた結果、私たちの一つの解が常陸frogsを応援することでした。 frogsさんの中で、「やるか、やらないか」というキーワードがよく出てきます。frogsという「チャンス」を若い方に知ってもらいたいし、是非「やる」という選択をしてほしいな、と思っています。その「チャンス」のきかっけをつくることが私たちのやるべきこと、そしてそれを応援し続けることが大事だと考えています。常陸frogsが茨城県、そして日本の未来の入り口になるよう、活動を続けて参ります。 【今後の展開】 常陸frogs はこれからも、次世代リーダー育成に共感いただける企業様が思いを形にする機会を創出していきます。協賛企業様が社内で活用できる人財育成手法に関する勉強会「イノベーター育成者ライセンス講座」も提供しておりますので、ご興味のある企業様はお気軽にお問い合わせください。 【常陸frogsとは】 常陸frogsは、「茨城の持続的かつ発展的な経済自立の実現のために、世界と地域をつなぐグローカル志向の若手イノベーター人財を発掘・育成する」という理念のもと、2019年からスタートしました。 PBL(Problem/Project Based Learning)手法を中心としたカリキュラムを通して、「セルフコントロール」や「忍耐力」「クリエイティビティ」といった非認知能力を育成します。学生の参加は無料。経済的な困難が原因の教育格差をなくすため、地域企業や個人からの協賛で運営しています。 私たちは、一人でも多くの若者が、限られた狭いコミュニティに中で生きる「井の中の蛙」から脱却し、世界という「大海」視点で考動できる未来人財として磨かれ、どの業界や分野でも活躍できる「アントレプレナーシップを身に付けたハイブリッドイノベーター」に変化成長できる社会を目指しています。 【法人概要】 団体名  :一般社団法人常陸frogs(代表:菅原広豊) 所在地  :茨城県日立市若葉町1-13-5 Webサイト:https://www.hitachifrogs.com 連絡先  :contact@hitachifrogs.com

  • 常陸Frogs,やってみようか迷っているあなたへ

    はじめまして!昨年から運営に参加した、英語メンターの倉本衣織です^^ 「今年は何か挑戦してみようかな」と考え中のあなたに、ぴったりのお知らせです♪ 昨年の常陸frogs4期 昨年12月に迎えた常陸frogs4期のLEAP DAY。選抜生3名が挑戦した、半年間の奮闘が幕を閉じました。改めて、参加してくださった皆様、本当にありがとうございます。 と、言いつつ私は、3期のLEAP DAYではじめて常陸frogsのことを知りました。 気になるけど、どんな人たちがどんなことをしてるんだろう? 英語でプレゼンするって、めちゃめちゃ優秀な人たちの集まりなのかなぁ、とドキドキしながら会場に入りました。 行ってみて分かったことは、「この人たち、最初から優秀だったわけじゃない」ということ。 自信満々のプレゼンだけでなく、苦戦しながら英語を使っている姿や、ちょっと悔しそうに審査員のコメントを聞く姿が、そこにはありました。 でも、確実に言えるのは、全員自分でやると決めて最大限挑戦したということ。 葛藤や挫折を経験しながら「自分が本当にやりたいことは何か」を突き詰めてきた過程が伝わってきました。 自分も学生たちに負けてられない、とものすごい刺激をもらったことを覚えています。 はじまる常陸frogs5期 まだまだ新型コロナウィルス感染状況が落ち着かなかったり、国際情勢が私たちの生活にも影響を及ぼすかもしれないと不安があったり、世の中の変化に柔軟に対応しなければならない状況が続いています。 常陸frogs5期の活動も、世の中の動きにあわせて柔軟に対応しながら、オンラインと対面のハイブリットで実施します。 シリコンバレーをはじめとする海外や、国内各地で活躍する方との交流はオンラインを中心に。 Frogs生のサービス構築は、茨城県内のワークスペースに集まって対面で。 対面だからこそ感じられる言語外のコミュニケーションも、とても大切だと考えています。 テクノロジーを活用しながら、状況に応じて柔軟に対応していただきます。 そうすることで、世の中の流れを理解する力、それに対して自分が取るべき行動を判断する力を、一緒に身に付けていきましょう! 常陸frogs5期の説明会を実施します! ■全国統一オンライン説明会 (北海道、福島、茨城、沖縄で合同開催) 5/14(日) 13:00~17:00 ■オンライン説明会 (常陸frogs単独で実施) 5/27(土) 13:00~17:00 ■リアル会場説明会 (会場:常磐線日立駅 展望ホール / 定員20名) 5/28(日) 13:00~17:00 説明会の参加は、事前予約が必須となっております! お申込みはこちらから! 説明会では、Frogsの研修内容がプチ体験できるワークショップを実施します! 説明会に参加するだけでも、イノベーションが生まれる瞬間を体感できるワクワクの内容になっています! 過去の説明会の様子はこちらから! 常陸Frogs5期生に選ばれるまでの流れ 説明会への参加は必須ではありませんが、Frogsがどんな活動をしているのか、どんな人が興味を持って集まっているのか、ぜひ肌で感じてみませんか?? 説明会に参加するだけでも、様々な気づきに出会えること、間違いなしです! 昨年の説明会の様子はこちらから! 私たちと一緒に、一歩踏み出してみませんか? 「私の将来、このままでいいのかな?」 「変わりたいけど、何をしたらいいかわからないな」 そう感じているあなたに、ぜひ挑戦してほしい。 Frogsには様々な出会いがあります。発見があります。 参加した人にしか得られない”気づき”があります。本当にあなた次第です。 Frogsで何かを得るためには、まずは説明会に参加してみること! 一歩踏み出して、今年は挑戦してみませんか? あなたのご応募を、心よりお待ちしています! 説明会の参加登録や応募に関する詳しい情報はこちら! 応募について、何か不安なことがある人は、気軽に連絡してくださいね! お問い合わせメールアドレス(contact@hitachifrogs.com)でも 常陸frogs公式InstagramのDMでも構いません!お待ちしてまーす!

  • 募集開始!常陸frogs5期プログラム詳細

    常陸frogs とは 茨城に所縁のある中学生~大学院生むけの 次世代リーダー育成プログラムです 将来、何かしでかしたいと思っているあなたに イノベーションを起こすヒントと機会を提供します ・ 約半年間の研修を通じてあなたは 自分の人生を自分で決め、中長期的に活躍できる 想像を超えた未来創造人財になるでしょう 常陸frogs第5期 説明会申込 申込締切:開催の1時間前 日程 5月 14日(日)13時〜17時 @オンライン 5月 27日(土)13時〜17時 @オンライン 5月 28日(日)13時〜17時 @日立駅 常陸frogs第5期 選考会応募 応募締切:6/3(土)23:59 日程 一次選考:6月 10日(土)or 11日(日) どちらか1日のみ参加/オンライン/所要時間は1時間 最終選考:6月 17日(土)& 18日(日) 両日参加必須/1日目:オンライン・2日目:現地参加 / 2日目会場:BIZcomfort 水戸 常陸frogs 研修6つの特徴 ① 世界最高峰のスペシャルサポーター ▼一覧はこちら あなたが考えたサービスに、本気で向き合う大人たち。 世界トップクラスのフィードバックを受けられます。 ②すべての研修は対面とオンラインのハイブリットで実施 ▼研修スケジュールはこちら オンラインで旅先から参加もよし、対面で仲間の熱気を感じるのもよし 参加方法を決めるのは、いつもあなたです。 ③プログラムを受講する費用は、かかりません ▼協賛企業一覧はこちら 地域の未来はみんなでつくる。人財育成こそ地域の未来。 frogsプログラムの費用は、地域企業の協賛金を得て運営しています。 ④世界の第一線をオンラインで体感。自分をみつめる怒涛の1か月間 世界とつながる1ヶ月。世界中の起業家や投資家、クリエイターに、自分が考えた課題解決のためのサービスをプレゼンし、フィードバックをもらいます。自分のロールモデルとなりうる方との議論を通して、自分がやりたいことのヒントを得ることができます。 実績の国:サンフランシスコ、シリコンバレー、オランダ、エストニア、ラトビア、フィンランド、タイ、ハワイ、日本。 ⑤全国frogsコミュニティに参加できる ▼卒業生インタビューはこちら 全国4ヶ所(北海道、福島、茨城、沖縄)で展開されるfrogsプログラム。 これまでに卒業した先輩たちは100名以上。高い志をもった仲間に必ず出会えます。 ⑥さらに成長の場を求めてつくられたLeapfrog研修 ▼シリコンバレー研修の様子 常陸frogs卒業生の声 常陸frogs第5期 説明会申込 申込締切:開催の1時間前 日程 5月 14日(日)13時〜17時 @オンライン 5月 27日(土)13時〜17時 @オンライン 5月 28日(日)13時〜17時 @日立駅 常陸frogs第5期 選考会応募 応募締切:6/3(土)23:59 一次選考:6月 10日(土)or 11日(日) どちらか1日のみ参加/オンライン/所要時間は1時間 最終選考:6月 17日(土)& 18日(日) 両日参加必須/1日目:オンライン・2日目:現地参加 / 2日目会場:BIZcomfort 水戸 ご応募お待ちしております! 常陸frogs実行委員会 ご不明点がありましたら、いつでもお問い合わせください。 お問い合わせ先 Mail:contact@hitachifrogs.com 各SNSのDM Instagram Twitter Facebook

  • 4期の振り返り...みなさまありがとうございました!

    気づけば年度末...! 今年度の振り返りや、来年度に向けての準備をされている方もたくさんいらっしゃると思います。 私たち常陸frogsも、4期から5期へ!のタイミング。 この1年はもちろん、これまでの4年間を振り返り、3年後のビジョンと照らし合わせながら、「次はこうしてみようか?」「こんなのいいね!よし、やってみよう!」と、5期の準備をしているところです。 ということで、ここで4期の振り返りをすこしシェアさせてください! ▼研修 プログラムの完走者は3名。 さやか、そら、よしおり、おつかれさまでした! 応援してくださったみなさまにも、お礼申し上げます。 彼らがfrogsプログラムを経験してどうだったか...みなさん気になるところですよね。 今後、卒業生として説明会やイベント等に登壇する機会があると思いますので、ぜひ話を聞きにいらしてくださいね! ▼新たな取り組み 「”常陸frogsだからできること”を広げていこう」「運営もパワーアップしよう」と、研修と同時進行で、いくつか新たな取り組みにチャレンジしました。 ◎協賛企業様との相互連携 ⇒茨城いすゞ自動車株式会社の社員・菊池晃司さんが運営メンバーとしてジョインしました! ◎ゲストを招いてのトークイベント実施 ⇒6月にユーグレナ出雲社長のトークイベントを主催しました! ◎インターンの受け入れ ⇒常陸frogs卒業生が運営メンバーとして活動しました! ◎LEAPDAYでの官民学連携 ⇒・茨城大学との共催で、茨城大学講堂をお借りして開催しました! ・茨城大学主催のビジネスプランコンテスト参加者によるプレゼン ・茨城県主催の”IBARAKIドリームパス”事業のプレゼン ・地域のActionに触れる”Action Lab.”の設置 ◎LEAPDAYでの学生ボランティア募集 ⇒18名の高校生/大学生が当日スタッフとして参加してくれました! ◎イノベーター育成者ライセンス講座の提供スタート 運営面での改善点はありながら、やって見えてきたこともたくさんありました。 今期の経験を踏まえ、よりよい形で継続していきたいと思っています。 ご協力くださったみなさま、ありがとうございました! ▼茨城県関連 常陸frogsとして、ありがたい機会を頂戴しました。 ◎令和4年度 第1回 「大井川知事と語ろう!新しい茨城づくり」にて、常陸frogs運営メンバーと卒業生の計6人が、大井川知事と対談 ⇒対談のようすはこちら ◎令和4年度茨城県表彰『新しいいばらきづくり表彰(団体)』受賞 過去の選抜生の奮闘や葛藤、現役生の動き、運営陣のサポート、地域の協賛企業や学校、行政の支援など、あげればキリがないくらい多くの方に支援してもらったことで今があります。ありがとうございます! これまで任意団体として活動していた私たちですが、2月に一般社団法人を設立しました。 積み上げてきたものや継続したことで見えてきたことを活かし、さらにパワーアップしてまいります! 今後とも、よろしくお願いいたします!! --------------------------------------------------- 常陸 frogs5期 説明会&選抜生募集情報は 2023年4月上旬に解禁!! WBEサイト:https://www.hitachifrogs.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/hitachifrogs/?hl=ja ---------------------------------------------------

  • ついに再開!Leapfrog研修(海外派遣研修)!!

    frogsプログラムではコロナウイルス(covid19)による入国規制が緩和されてきたことを受け、2022年度より”海外派遣研修(Leapfrog研修)”が再開しました! 2022年度のLeapfrog研修(海外派遣研修)は...アメリカ・シリコンバレーにて!! 期間は、3/26(日)~4/1(土)の1週間。 自らが考えたサービスを事業化に向けて取り組んでいるfrogs生から選抜されたメンバーが派遣されています! ・企業視察 ・現地の起業家や投資家に自身のサービスを英語でプレゼン ・現地のビジネスパーソンに突撃ランチインタビュー など、その場で知り合った多くの方々から、自身のサービスに対するアドバイスをもらいます! ▼琉球frogs9期シリコンバレー研修の様子はこちら 海外派遣研修の様子は琉球frogsのSNSアカウント等で発信されています! ぜひご覧ください〜! ▼2022年度の派遣メンバーの自己紹介や意気込み 琉球frogs14期生 ラザフォード クリスティー 雛子 Christy Hinako Rutherford 沖縄カトリック高等学校ニ年生 私が考えるのは、保護猫と高齢者を繋げる永年預かりサービスAnidotです。猫を飼う上での不安や心配をAnidotがサポートし、年齢関係なく安心して猫が飼える環境を実現します。プランは複数ありますが、サポートの最大の強みは入院時長期預かりサービスです。緊急時には手続きや追加料金無しですぐにAnidotが連携している保護施設に猫を預けることが出来ます。プランの中にはサービス利用者の安否確認を含むものもあります。万が一のことが発生した場合、すぐに猫の安全を確保することができます。やむを得ない理由で飼育が困難になった際は、保護施設による引き取りも可能です。猫を飼いたくても不安があり、飼うのを諦めていた一人暮らしの方や、周りに家族が住んでいない方でもペットを新たな家族として迎え入れることを実現します。なかなか譲渡されなかった保護猫も愛情を受けるチャンスを得る。そのような人と保護猫の幸せを考えたサービスとなっております。(LEAPDAY2022ホームページより引用) 1.海外派遣研修でやってみたいことなどはありますか? 世界で活躍する企業の社内の雰囲気や、どのような環境で仕事に取り組んでいるのかを見てみたいです。そして、自分から積極的に起業家や、最前線で働いている方々に話しかけて、視野を広げたいです。 2.海外派遣研修への意気込みを教えてください。 私が現在取り組んでいる保護犬猫の課題解決の為にもチャレンジ精神を忘れず、覚悟を持って本気でシリコンバレー研修に挑みたいと思います。 3.最後に一言、言いたいことは? シリコンバレーはなかなか行ける場所ではなくて、これが人生の中でたった一度の経験になる可能性があるので、沢山見て、学びまくりたいと思います! -------------------------------------------------------------------- Ezofrogs2期生(北海道) 大砂 百恵 Osuna Momoe 小樽商科大学商学部1年 もったいない昆布でつくる地球にやさしい飼料を開発しています。その名もe-Conbuです。持続可能な社会をつくりあげるためには、日本人のもったいないという精神がキーワードになると思います。私の身のまわりにあるもったいないものは、浜に打ち上げられて腐っていく昆布でした。海藻にはメタンガス抑制効果が期待されており、牛のゲップ問題の解決にも繋がります。牛のゲップには、二酸化炭素の25倍の温室効果があるメタンが含まれており、世界の温暖化ガスの4%を占めると言われています。これら2つの課題を解決するのが、e-Conbu(eco+こんぶ)です。北海道というポテンシャルを秘めた地で、漁業と畜産業をつないだ新たな循環型社会のロールモデルをつくり、世界に広め、地球を救います。サステナブルな世界をつくりあげましょう!(LEAPDAY2022ホームページより引用) 1.海外派遣研修でやってみたいことなどはありますか? 世界で活躍する企業の社内の雰囲気や、どのような環境で仕事に取り組んでいるのかを見て現地の人とコミュニケーションをとり、スタートアップの成長と挑戦のスピード感を体感してきたいです。 2.海外派遣研修への意気込みを教えてください。 最先端のテクノロジーを使ったモノ、世界を変えている企業や起業家がいる環境からたくさん刺激をもらってきたいと思います。 3.最後に一言、言いたいことは? 自分の事業のブラッシュアップをすることだけでなく、興味のあるフードテック分野の企業を訪問できることが楽しみです! 福島frogs1期生 紺野陽奈 Hina Konno 立教大学 コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科 地域側、学生側がお互いwin-winの関係を「チーデント」 私は日本の地域の継承されていくべき価値が失われてしまう課題を、地域と学生のマッチングから若者の関係人口を促進するサービスとして解決したいと考えています。地域側、学生側がお互いwin-winの関係を「チーデント」というサービスを通じて描き、日本の地域が世界から愛される場所をゴールに目指していきたいです! 1.海外派遣研修でやってみたいことなどはありますか? シリコンバレーで活躍される大人の方々と積極的にお話する。そこから、自分にとって必要な価値観を大きく広げ、次のステップへ繋げたいです。 2.海外派遣研修への意気込みを教えてください。 最先端のテクノロジーを使ったモノ、世界を変えている企業や起業家がいる環境からたくさシリコンバレーに行くことのできる権利は、これまでの活動において、悔いのないように自分自身と向き合い、多くの方々に応援・協力をしていただけたからこそあるものだと思っています。自分の描きたい未来を、夢中になって模索していきたいです!! 3.最後に一言、言いたいことは? 人生で得たことを地域の未来に還元していきます。 福島frogs 1期生 美馬由理 Mima Yuri Olympic College/communication studies/2年 初めまして、ゆうりです。海外の大学でcommunication & mediaを専攻しています。新聞の記事をきっかけに、frogsの存在を知りました。ポジティブで、新しい空間を追い求めるのが好きです!落ち込む事もあるけど、それでも人生楽しく生きています♪好きな言葉は挑戦、嫌いな言葉は後悔。frogsを通して、RE-VOというサービスを開発中です!(LEAPDAY2022ホームページより引用) 1.海外派遣研修でやってみたいことなどはありますか? 企業訪問、シリコンバレーで働き活躍する方々の眼差しなどを伺いたい。 2.海外派遣研修への意気込みを教えてください。 出来るだけ多くの事を学び、今後の人生に活かしたい。 イノベーター人財の育成を通じて地域の未来を創る「全国各地域開催のfrogsプログラム」 全国frogsプログラムはYahoo募金よりご支援いただけます。 2007年より沖縄から始まったfrogsプログラムでは設立当初より、家庭の経済格差に影響受けず、学生なら誰でも無料で参加できる仕組みを整えようと、時限的な補助金のみに頼らず、民間主体で企業協賛金や個人寄付を募って運営を継続してきました。地方創生が叫ばれる中、2019年のHitachifrogs(茨城県)への展開をきっかけに、2021年より本格的に全国展開を始めています。 ■ 全国展開 2023年時点で全国4拠点展開中。 【2019】茨城県にてHitachifrogs(常陸frogs) スタート 【2021】北海道にてEzofrogs(英語表記のみ) / 高知県にてRyomafrogs(龍馬frogs) スタート 【2022】福島県にてFukushimafrogs(福島frogs)スタート

  • LEAPDAY Hitachi2022 無事終了しました!!

    ご報告が遅くなってしまいましたが... 2022年12月10日(日)に『LEAPDAY Hitachi2022~One Action~』を開催することができました。 ご参加くださった皆様、ご協力くださった皆様、ありがとうございました! ★写真撮影:合同会社JOYNS代表 高木さま(協賛企業) ====================== ▼LEAPDAYHitachi2022ダイジェスト動画 制作:むらたゆうきさん(茨城大学生) ====================== 常陸frogsにとって4回目のLEAPDAY。 今回は茨城大学さんと共催で、さらに、昨年新たに立ち上がった福島frogsと合同で実施し、現地147名、オンライン119名、合計266名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「One Action」。 茨城大学さんの講堂を舞台に…. ゲストのパッション溢れる講演と地域へのメッセージ。 そこに官民学のアントレプレナーシッププログラムを経験した学生たちのプレゼンピッチ。 茨城大学主催のビジネスプランコンテストのファイナリスト。 茨城県が主催するIBARAKIドリームパス企画戦略チーム。 半年間プログラムをやりきった常陸frogs4期 /福島frogs1期の選抜生。 どこのチームも大人側が登壇をジャッジしたわけではなく、学生たち自身で手をあげてのエントリーでした。 また、初めての取り組み『2022年行動した何かがわかる展示物「Action Lab.」』には、学校関連8団体、企業5社、地域プロジェクト3団体がエントリー。ブースを中心にいろんな方々の交流が生まれていました。 さらに今回は、LEAPDAYに関わりたいという18名の高校生/大学生が、当日のボランティアスタッフとして共に場を盛り上げてくれました。 彼らが話していた「3年間、何かやろうにも関わる場所がなかった」という言葉。徐々に社会の雰囲気が変わり、「また何かを始められる」そんな空気がまた戻ってきたと思います。 LEAPDAY開催に際し、お力添えをいただきました皆様に、心より感謝申し上げます。 来期のLEAPDAYは... 2023年12月10日(日)に開催します!! また皆様とご一緒できることを楽しみにしております!! --------------------------------------------------- 常陸 frogs5期 説明会&選抜生募集情報は 2023年4月上旬に解禁!! WBEサイト:https://www.hitachifrogs.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/hitachifrogs/?hl=ja ---------------------------------------------------

  • 株式会社常陸風月堂、常陸 frogs協賛契約締結のお知らせ

    次世代リーダーを育成する一般社団法人常陸 frogs(代表:菅原広豊)は、2023 年度、株式会社常陸風月堂様と協賛契約を結ぶこととなりましたので、お知らせいたします。 【法人概要】 法人名  :株式会社常陸風月堂 所在地  :茨城県日立市十王町山部 1773-1 代表者  :藤田浩一 Web サイト:https://www.fugetsudo.net/ 【次世代リーダーを育成する常陸 frogs】 常陸 frogs は、茨城県にゆかりのある中学生から大学院生までの学生を対象に、アントレプレナーシ ップを身に付けた次世代リーダー育成プログラムを提供しています。「テクノロジーで社会課題を解 決する」というテーマのもと、選抜生はそれぞれのサービス開発に取り組みます。海外研修を含むグ ローバル研修では、世界各地で活躍する社会起業家に対して各々のサービスプレゼンを繰り返し行っています。 学生の参加は無料。地域企業の協賛を得て運営することで、経済的な困難に関わらず成長機会を得る チャンスを提供しています。常陸 frogs は、地域全体で次世代リーダーを育成する「恩送り」の社会 システムの構築を目指しています。 【株式会社常陸風月堂 代表藤田浩一様より】 弊社常陸風月堂は、2019 年の個人寄付に始まり、2020 年から常陸 frogs を応援しています。これまで、社会に出る前の若い人たちが、 能動的に自分でやると決めて社会課題解決に取り組む姿を目にし てきました。そのような人財を育成しようとする常陸frogs の活動に尊敬の念を抱いています。 過去の選抜生の中には、サービスプレゼンに至らなかった学生がいました。それでも彼は、「自分はサービスを作ることができなかったけれど、今日が自分にとっての始まりです」と、参加者と協賛企 業に感謝を伝えていたことが印象に残っています。誰かにやらされるのではなく彼自身が選択して行動を選択している姿を見て、この 活動を応援する必要があると感じました。 Frogs の活動は、選抜された学生だけでなく、その学生の成長を目にした人たちにもいい影響を与えていると思います。だからこそ、長期目線で見れば世界を変えられるのではないかと感じます。この子たちが将来、次の世代につないでくれたら嬉しいです。 【今後の展開】 常陸 frogs はこれからも、次世代リーダー育成に共感いただける企業様が思いを形にする機会を創 出していきます。協賛企業様が社内で活用できる人財育成手法に関する勉強会「イノベーター育成者ライセンス講座」も提供しておりますので、ご興味のある企業様はお気軽にお問い合わせください。 【常陸 frogs とは】 常陸 frogs は、「茨城の持続的かつ発展的な経済自立の実現のために、世界と地域をつなぐグローカ ル志向の若手イノベーター人財を発掘・育成する」という理念のもと、2019 年からスタートしました。 PBL(Problem/Project Based Learning)手法を中心としたカリキュラムを通して、「セルフコントロ ール」や「忍耐力」「クリエイティビティ」といった非認知能力を育成します。学生の参加は無料。経済的な困難が原因の教育格差をなくすため、地域企業や個人からの協賛で運営しています。 【法人概要】 団体名 :一般社団法人常陸 frogs(代表:菅原広豊) 所在地 :茨城県日立市若葉町 1-13-5 URL :https://www.hitachifrogs.com 連絡先 :contact@hitachifrogs.com

  • 「教えない・気づかせる」スキルを学ぶイノベーター育成者ライセンス講座 提供開始

    ~“イノベーターを育成する人財”を増やすために~ 次世代リーダーを育成する一般社団法人常陸 frogs(代表:菅原広豊)は、2023 年より人財育成スキルの向上を目指す方向けに、「教えない・気づかせる」育成手法を中心としたイノベーター育成者ライセンス講座を提供開始します。 【新しい時代を切り拓くイノベーターが求められる日本】 目まぐるしく変化する現代では、これまでにない方法で社会課題を解決するイノベーティブな人財が求められています。一方で、終身雇用や年功序列が根強い日本では、イノベーションが生まれにくい と言われてきました。政府の発表した総合経済対策では、人への投資支援を5年間で1兆円に拡充すると発表。政府は今後、リスキリングを支援する企業への助成金を引き上げるなど具体的な支援を取りまとめる方針です。 しかし、知識習得だけではイノベーションは創造されません。行動力やリーダーシップなどの社会的スキル、仮説分析のための思考力を持ち合わせた人財が求められています。この度常陸 frogsでは、イノベーターを育成する人財を増やすことに焦点をあてて、2023 年3月よりイノベーター育成者ライセンス事業に着手します。 【15 年で 100 名以上のイノベーターを輩出する Frogs】 常陸 frogsの母体となる琉球 frogsは、中学生から大学院生までの学生を対象に、アントレプレナーシップを身に付けた次世代リーダー育成する、6ヶ月間のプログラ ムを15年間提供してきました。テクノロジーを使って社会課題の解決法を考える機会を与えることで、“自分 で課題を見つけて仮説検証する行動力”と、“解決方法を生み出すための思考力”を持ったイノベーターを100名以上輩出しています。 【成⾧機会を奪わない「教えない・気づかせる」人財育成】 このような人財を育成する背景には、メンター陣の徹底した「教えない・気づかせる」姿勢にありま す。Frogs が育成を図るのは OECD(経済協力開発機構)が提言する非認知能力。例えば、“疑問を持つ”成長機会をつくるためには、本人が疑問を持つ前に周囲が答えを与えることはせず、質問が生ま れるまで待つ。イノベーター育成者ライセンス講座では、15 年間の活動で Frogs が蓄積してきた様々 なケーススタディをもとに、実践的な人財育成手法を身に着ける機会を提供します。 テスト段階での受講者からは、「今後必要とされるテクノロジーやその活用方法を知る機会になった。」 「年を重ねるにつれて若い世代の感覚に触れる機会が減ってしまうが、Z 世代が今注目しているサー ビスを知ることでインサイトを知ることができた。」という評価をいただいています。 部下のモチベーションをあげて主体的な成長を促したいマネジメント層、次世代の感覚に置いて行か れないように、これからの時代に必要なスキルを身に付けたい方に受講いただきたいです。 【イノベーター育成者ライセンス講座概要】 場所   :茨城県内、またはオンライン 時間   :2 日間(両日とも 13 時~18 時) 価格   :55,000 円(税込) 申込方法 :特設 サイト/申込フォームより日程調整 https://www.frogs-workshop.com 講座内容 :合計 12 時間の実践形式ワークショップ 事前学習 :動画教材(未来人財として必要とされているスキル、“メンタリング”とは) 1日目 :常陸 frogs のプログラムから得た事例紹介 地域課題解決ワークショップ 2日目 :常陸 frogs の人財育成方法(メンターの 14 の心得) 地域課題解決ワークショップ 3 分間ピッチ・フィードバック体験 疑問解消・リフレクション 【常陸 frogs とは】 常陸 frogs は、「茨城の持続的かつ発展的な経済自立の実現のために、世界と地域をつなぐグローカ ル志向の若手イノベーター人財を発掘・育成する」という理念のもと、2019 年にスタートしました。 PBL(Problem/Project Based Learning)手法を中心としたカリキュラムを通して、「セルフコントロ ール」や「忍耐力」「クリエイティビティ」といった非認知能力を育成します。 私たちは、一人でも多くの若者が、限られた狭いコミュニティに中で生きる「井の中の蛙」から脱却 し、世界という「大海」視点で考動できる未人財として磨かれ、どの分野でも活躍できる「アントレ プレナーシップを身に付けたハイブリッドイノベーター」に変化成長できる社会を目指しています。 【法人概要】 団体名 :一般社団法人常陸frogs(代表:菅原広豊) 所在地 :茨城県日立市若葉町1-13-5 URL   :https://www.hitachifrogs.com 連絡先 :contact@hitachifrogs.com

  • 12/10(土)に茨城大学講堂で開催するLEAP DAY2022のイベント・ボランティアを募集します!

    皆さんこんにちは!常陸frogsの倉本衣織です! 季節も廻り涼しい日が増えてきましたね~ 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 常陸frogsでは、12/10(土)に迫ったLEAP DAYの準備に勤しんでいます! LEAP DAYは、常陸frogsが毎年12月に行う大型イベントです。 「このイベントがきっかけとなって、世界へ羽ばたいてほしい」という想いを込めて「飛躍する日=LEAP DAY」と名付けました。 2021年のLEAP DAYの様子はこちら:https://www.hitachifrogs.com/post/leapday-hitachi-2021 今年のLEAP DAYは「茨城から日本の未来を考える1日」になります! 【地域の教育】【未来の教育】の2つの視点で、茨城大学と共催。 世界を舞台に活躍するスペシャルサポーターをゲストに迎えたトークセッションや、半年間の研修を終えたFrogs選抜生のサービスプレゼンを中心に、他にも様々な企画を交えながら、【オフライン会場+オンライン配信】のハイブリッドで開催します。 そして今年は、 イベントを一緒に創る仲間として、イベント・ボランティアを募集します! LEAP DAY参加するつもりだけど、座って聞くだけじゃもの足りない!という方は、ぜひチェックしてください! エントリー締切:11月23日(水)19:00 イベント・ボランティアってなにするの? こんなことをお願いしたいと思っています。例えば… ①イベントの企画・運営 企画会議に参加して、一緒にイベント全体をデザインしましょう。ただの発表会ではなく、LEAP DAYを通してどんな未来、地域を創るのか、そのためにどんなイベントを創るのかを設計します。そしてそれをどのように実現するのかを考えます。 ②会場での受付・案内・進行 当日のイベント会場である茨城大学講堂は、250名のお客様にお越しいただく予定です。その中でトークセッションやプレゼンテーションをスムーズに進めるために、お客様の誘導や案内がめちゃくちゃ重要です! ③ゲスト・登壇者サポート ゲストや登壇者にとって、LEAP DAYでのプレゼンテーションはかけがえのない時間です。ここをきっかけに人生が変わるかもしれないし、聞いてる誰かの世界を変えるかもしれない。世界を変える瞬間を共にしましょう。 オリエンテーションで詳しく知ろう イベント・ボランティアをしたい方は、ご応募いただいた後にオリエンテーションに参加してください。運営メンバーとの顔合わせや仕事内容の説明を行います。 ▼日時 ①10月30日(日)19時30分〜20時30分 ②10月31日(月)19時30分〜20時30分 ③11月06日(日)19時30分〜20時30分 ④11月07日(月)19時30分〜20時30分 ⑤11月09日(水)19時30分〜20時30分 ⑥11月14日(月)19時30分〜20時30分 ⑦11月16日(水)19時30分〜20時30分 ⑧11月23日(水)19時30分〜20時30分 ※全て同じ内容です。ご都合のいい1日程にご参加ください。 ▼方法 オンライン Zoomを使用します Zoomリンクは、応募いただいた方に別途メールにてお送りします。 エントリー締切:11月23日(水)19:00 上記の日程が過ぎてしまっても、個別に対応可能です。 直接お問い合わせメール宛てに、参加希望の旨をご連絡ください。 お問い合わせ:contact@hitachifrogs.com イベント・ボランティアのココがおすすめ! ・これから自分でイベントを企画したい!と考えている人は、イベント運営の裏側を学べます。 ・刺激し合える仲間と出会えます。(ネットワーキング)「何か行動を起こしたり挑戦したい!」というメンバーが多くいます。 •スタッフを経験する事で、自主的に考え、動き、発信する力や、コミュニケーション能力を磨く事ができます。 ・ボランティア参加後は、ボランティア証明書を発行します。課外活動の成果として、受験や就職活動に役立てます。 一緒に未来を創る仲間として、ご応募お待ちしています!

  • PRD!いよいよ今週末!!

    今週末はいよいよ常陸frogs4期Pitch Review Day(中間報告会)!! 選抜生たちが準備を進めています!! 9/25(日)には、つくば市のco-enに集まってミーティング! LEAPDAYだけでなく、Pitch Review Dayも見ていただくことで、より選抜生の変化を感じられると思います。 今期はリアルでもお楽しみいただけます! お子さまとの参加も大歓迎!! 皆様のご参加お待ちしてます!!! お申込みはフォームより事前予約をお願いいたします◎ ⇒https://forms.gle/kzraQaQjDpTHxEtGA ※写真左上:芳賀彩加さん、右上:藤井義織さん、右下:三上想良さん ===常陸frogs4期Pitch Review Day=== *Pitch Review Dayとは... これまでの変化や今取り組んでいるサービスをプレゼンピッチでお伝えする中間報告会です!企画/運営/進行すべて、frogs生で行います! 10月2日(日)13:30〜17:00 @シェアオフィスM-Work地下(茨城県水戸市南町1丁目2-32) 13:30開始(13:20頃開場) 13:30〜14:00 自己紹介、全体発表(オンラインあり) 14:00〜15:30 各チームプレゼンピッチ、フィードバック(オンラインあり) 15:30〜17:00 交流会(現地のみ) ==================

bottom of page