top of page
TOP_back.png
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
(c)hitachifrogs.png
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY

2024年は能登半島地震から始まり、今も私たちは南海トラフ地震の可能性に備えています。

世界では戦争も起きている。今自分の目の前で、数秒前には想像もしてなかったことが、起こる可能性が確実にあることを実感させられます。

そしてパリオリンピック。日本選手のメダル取得数には驚かされました。選手一人ひとりの努力=「動き」が、関わる人すべての心を「動かして」いること。その積み重ねが今の日本の歴史や教育、公衆衛生、複数の選択肢に開かれた社会を映し出しているようで、国力を測るのは通貨の強さだけではないと改めて考えさせられました。

そんな、集まれば大きなムーブメントになることは明らかだけど、

一人一人誰にでも確実にできる「動く」こと。

同時に、一人では絶対にできない、周囲に影響して「動かす」こと。

誰かに心を「動かされて」、誰かのために「動く」こと。

これらのメッセージを包括的にもつ「動き、動かせ」を

今年のLEAPDAYのテーマにしたいと思います。

常陸LEAPDAY

常陸リープデイ常陸LEAPDAY

常陸LEAPDAY

茨城から日本の未来を考える1日に

 

茨城県の学生向け人財育成プログラム「常陸frogs」の成果発表の場として2019年から始まりました。 イベントの主催となる常陸frogsは、「地域の持続的かつ発展的な経済自立の実現のために、世界と地域をつなぐグローカル志向の若手イノベーター人財を発掘・育成する」という理念のもと、2019年からスタート。 多くの若者が、限られた狭いコミュニティの中で生きる「井の中の蛙」から脱却し、世界という「大海」視点で考動できる未来人財として磨かれ、どの業界や分野でも活躍できる「アントレプレナーシップを身に付けたハイブリッドイノベーター」に変化成長することを目指しています。


LEAPとは飛躍という意味。
「このイベントがきっかけとなって、世界へ羽ばたいてほしい」「大きな一歩 (Giant Leap) を踏み出してほしい」そういった想いを込めて、「飛躍する日=LEAP DAY」と名付けました。

常陸 LEAP DAY
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
DSC_5617
image1
leapday-819
DSC09439 1
DSC08253
DSC08079 1
DSC00941 1 1
DSC07922
DSC08015 1
319853531_3484051291830027_2907108382998949934_n

これまでのイベントの様子です。
​写真を触って動かして、ご覧ください!

ダイヤ背景白.png
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
〈 30代 〉
協賛企業の経営者
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
〈 40代 〉
子育て中の会社員
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
〈 10代 〉
ボランティアスタッフとして参加の学生
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
〈 30代 〉
協賛企業の経営者
常陸LEAPDAY
ダイヤ背景白.png
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
10:30 ~  
オープニング
10:55 ~ 11:40
オープニングセッション
動き、動かせ。〜次世代を育むために、私たちにできることは何か?〜
11:50 ~ 12:15
CYBATHLON × CYBERDYNEセッション
ゲストセッション.png
12:25 ~ 13:10
frogs卒業生セッション
〜卒業生が描く未来のカタチ〜
TS1.png
13:15 ~ 15:50
学生プレゼンピッチ
13:20 ~  IBARAKIドリーム・パス2024採択者 2組
13:40 ~  常陸frogs 6期生 全体プレゼン 
※12/1(日)に実施する【The Prologue to 常陸LEAP DAY】にて、12/8(日)の登壇者を決定します!
終了しました!
13:55 ~  常陸frogs 6期生 サービスプレゼン9組
16:00 ~ 16:25
常陸frogs 6期生 アフタートーク
16:30 ~ 17:20
クロージングセッション
アントレプレナーシップで未来を再定義する ~キャリアトランスフォーメーションをする勇気~
17:40 ~ 18:00
みんなの宣言
〜クロージング〜
常陸LEAPDAY
常陸リープデイ
藤原遥人
常陸リープデイ

東京大学文科一類1年

常陸frogs2期生

常陸LEAPDAY
株式会社FROGS 執行役員
琉球frogs8期生
嘉数涼夏
常陸LEAPDAY
常陸リープデイ
工学院大学 情報学部 コンピュータ科学科 4年
燈株式会社 ソフトウェアエンジニア
常陸frogs3期生
里井瑠海奈
常陸リープデイ
常陸リープデイ

茗溪学園高校1年

常陸frogs5期生

IBARAKIドリーム・パス2024 採択

机上からつくばへ、はみ出す学び『Emody』代表

永井恵茉
常陸リープデイ
株式会社しびっくぱわー 代表取締役社長
総務省 地域力創造アドバイザー
常陸リープデイ
クリエーティブ・ディレクター
ブランドコンサルタント
茨城県立水海道第一高等学校・附属中学校 校長
福田崇
常陸リープデイの象徴
管原さん.png
一般社団法人常陸frogs 代表理事
常陸frogs オーガナイザー
菅原広豊
常陸リープデイの象徴
福田さん.png
株式会社RION 代表取締役
個性をチカラにするコンサルタント
鷲田美加
常陸リープデイ
プロボラボ 代表
ファンドレイザー
常陸frogs メンター/運営メンバー​
加藤哲久
常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY
常陸リープデイの象徴
株式会社DEW 代表取締役
元テレビ朝日アナウンサー
宇佐美佑果
常陸 LEAP DAY
アントレプレナーシップラボ 所長茨城県立下妻第一高等学校
・附属中学校 校長
生井秀一
常陸リープデイの象徴
常陸リープデイの象徴
常陸LEAPDAY
茨城県立鉾田第一高等学校
2年生
鈴木亜苺
武蔵野大学
アントレプレナーシップ学部
1年生
増田七歩
常総学院高等学校
2年生
笹本和豊
茨城県立水海道第一高等学校
1年生
見達杏彩
東京科学大学
1年生
根本瑞己
茨城県立下館第一高等学校
1年生
齊藤史菜
明秀学園日立高等学校
2年生
村山かりん
茨城県立下妻第一高等学校附属中学校
3年生
金子詩音
茗溪学園高等学校
1年生
柘植優鶴
茨城大学
人文社会科学部現代社会学科

1年生
海老澤博香
茨城工業高等専門学校
5年生
川染有哉
筑波技術大学産業技術学部
3年生
山田輝和
茨城県立水戸第一高等学校附属中学校
3年生
湯浅凜香
茨城県立下妻第一高等学校
附属中学校

2年生
中田実里
茨城県立水戸商業高等学校
1年生
井手梨乃夏
茗溪学園高等学校 1年生
永井恵茉・池本純
茨城県立水海道第一高等学校 2年生
長塚栞里
ブースゾーン.png
場所:サイバーダインスタジオ
AMAZING JUICE
ブース2.png
CYBATHLON
ブース3.png
Emody
ブース4.png
Tadaima Coffee
ブース5.png
xRコンテンツ
ブース6.png
合同会社StIdea
ブース7.png
aq
常陸LEAPDAY

イベントを一緒に創る仲間として、学生ボランティアを募集します!

当日の受付/会場案内/ゲスト登壇サポートなど、イベントの裏側を経験できちゃいます! 

イベントスタッフに興味がある!日常の枠を越えて新しい仲間に出逢いたい!という学生さん!

ご応募お待ちしてます!

当日の受付/会場案内/ゲスト登壇サポートなど、イベントの裏側を経験できちゃいます! 

イベントスタッフに興味がある!日常の枠を越えて新しい仲間に出逢いたい!という学生さん!

ご応募お待ちしてます!

常陸LEAPDAY
常陸LEAPDAY