地域 × メディアコース
住み続けられるまちづくりを
ひたちなかの新たな魅力を創造せよ!
体験コンテンツの発掘×磨き上げ×プロデュースに挑戦/NEXT・カワシマ
NEXT・カワシマ
株式会社NEXT・カワシマは、ひたちなか市でLPガス供給事業を軸に家にまつわる事業を行っている創業67年目の会社。家業を継いだ現代表取締役の川嶋啓太さんは自社事業の傍ら、多くの地域活動を仕掛け実践しています。
そんな川嶋さんが新たな活動として、ひたちなか市内でできる今までにない体験イベント、体験コンテンツ作りをします。その企画検討や取材・記事制作などに一緒に取り組みながら、地域でのメディアづくりを実践します。
そもそも、地域のインフラ企業が地域活動や地域メディア運営に取り組む意味とは? 地元企業ならではの視点や仕事の広がりが実感できるコースです。
コース詳細
活動するフィールド
茨城県ひたちなか市内
NEXT・カワシマ らぽーる
プロジェクトのミッション
地域×メディアコース ~住み続けられるまちづくりを~
テーマ:ひたちなかの新たな魅力を創造せよ!
体験コンテンツの発掘×磨き上げ×プロデュースに挑戦/NEXT・カワシマ
参加者に期待する成果
NEXT・カワシマとひたちなか市で新しい体験コンテンツを作り、実際に体験し、情報発信する取り組み、地域内外の新たなファン層を開拓する。
1. ひたちなかの魅力を発信する体験コンテンツづくり(コト作り)
コンテンツ作りは1つ以上。チームでアイデアを形にする。チームの状況によっては希望があれば1個以上実施可能。
2. 記事化、集客、コンテンツ実施までをする(周知)
自分達も体験しながら、記事や告知作成→集客→実施。例えば、コンテンツに関わる記事を1記事作成。集客目標は、チームで決め達成を目指す。
3. HATAFURI掲載記事の作成、ひたちなかBRIGDEプロジェクト公式アカウント投稿
1)プログラム中に、公式アカウントの投稿。チーム紹介、プロジェクト紹介、活動進捗など期間中に3回以上の投稿をする。
2)プログラム終了後、チームで体験レポートの作成。
プログラム終了時に得られる経験
* まちづくりプロジェクト企画実践の経験
* コンテンツづくり、イベント運営、マーケティングに挑戦できる。
* 創業66年で積み上げてきた地域の関係者を中心とする多様な人を巻き込み、プロジェクトを実現させていく経験
* 社会的課題をビジネスの手法で解決をめざす経験
* 主にひたちなか市で活躍する事業者や、同市出身の同世代との交流
応募条件
募集人数:6人
・ひたちなか市出身で市外・県外在住の大学生等(休学中でも可)
・ひたちなか市外出身の都市部大学生等(休学中でも可)
・茨城県在住の大学生等(休学中でも可)
・全日程参加可能な方
こんな人におススメ!
・地域のコンテンツ開発、イベントづくりに興味のある人
・地域活性化や街づくりに関心のある人
・物事の表層ではなく、本質的な課題の理解から解決策を導き出し実践してみたい人
・頭で考えるだけではなく、行動に移す挑戦をしてみたい人
・将来、自分の出身地を持続可能なまちにしたいと考えている人
・都市計画、再開発に係る自治体職員を目指している人
本コースは、地域の新たな魅力を発掘してコンテンツ化、イベント化を行います。
地域に関わりたい大学生を対象に、NEXT・カワシマと共に地域内外の人が楽しめる新しいコンテンツの企画・運営等に挑戦してもらうものです。
学生がコンテンツ開発、メディア記事作成、SNSなどを活用した情報発信にも取り組むことで、新たなファン層の獲得に寄与することを目的としています。
このコースを通して、学生は実践的な経験を積みながら、地域ではあたりまえだったことをコンテンツ化する楽しみを知ることができたりイベント運営のスキルを身につけたりすることができます。
■申 込
7月27日(土)までに、ネット申込
※応募は締め切りました。
■参加費
無料
(交通費・飲食代の実費負担あり。
1人につき上限 40,000円を目安に補助)
■コーディネート団体
一般社団法人常陸frogs、株式会社ココロマチ
参加者へメッセージ
こんにちは!
このインターンではひたちなか市での活動を通して様々な経験や学びの場を提供できればと思います。ひたちなか市は観光資源としては申し分ないもののそれがいまいち生かし切れていないというのが課題です。そのため若い世代からの視点で地域の新しい可能性が発見できたらと思っています。互いに良い経験を積めるよう頑張りましょう!
◆ 受け入れ企業
株式会社NEXT・カワシマ
/代表取締役
川嶋 啓太さん
◆ 企業名
株式会社NEXT・カワシマ
◆ 代表者
川嶋 啓太
◆ 設立
1958年
◆ 従業員数
28名
◆ 公式サイト